JAバンク佐賀の住宅ローン「JA住宅ローンは変動金利が0.77%」
JAバンク佐賀は佐賀県信用農業協同組合連合会とも呼び、佐賀県佐賀市に本所を置き佐賀県内のJAを統括する金融機関です。
JAバンク佐賀の住宅ローンは2016年6月現在変動金利を0.77%で利用できる、お得な金利設定となっています。
JAバンク佐賀の住宅ローン「JA住宅ローン」
JAバンク佐賀の住宅ローン「JA住宅ローン」は3年固定で0.70%、5年固定で0.70%、10年固定で0.70~0.75%、変動金利で0.77%で利用することができます。
また、当初期間終了後は基準金利から1.3%の優遇を受けることができ、現在の基準金利が3年固定で2.45%、5年固定で2.50%、10年固定で2.65%で利用することができます。
そのため、最初の固定期間終了後の金利が現在と同じ水準であれば3年固定が1.15%、5年固定が1.20%、10年固定が1.35%で利用することができます。
JAの住宅ローンを利用するためには原則JAの組合員である必要がありますが、組合員でない場合には組合に出資することで住宅ローンを利用することができるようになります。
9大疾病保障と長期継続入院保障
JAバンク佐賀では通常の団信に加えて、9大疾病保障付JA住宅ローンと、長期継続入院保障付住宅ローンの制度が用意されています。
9大疾病保障付住宅ローンは、死亡・後遺障害保障に加え、がん、急性心筋梗塞、脳卒中、高血圧症、糖尿病、慢性心不全、肝硬変、慢性膵炎、ウイルス肝炎により所定の状態と診断された場合に残債が0円になる住宅ローンです。
また、長期継続入院保障付住宅ローンは、後遺障害保障に加え、災害や疾病により入院した場合にJA住宅ローンの返済が最長36カ月サポートされる住宅ローンです。
9大疾病保障を利用する場合は金利に0.30%、長期継続入院保障は金利に0.08%の金利上乗せで利用することができ、さらに両方を利用する場合は0.38%の上乗せとなります。
JAリフォームローン
JAバンク佐賀のJAリフォームローンはリフォームや住宅関連設備への融資に使えるローンで、借入額1,000万円、借入期間10年6カ月まで設定することができます。
JAリフォームローンは3年固定、5年固定、10年固定全ての期間で1.10%の金利で利用することができます。
また、住宅ローンと同じく期間終了後は1.3%の優遇を受けることができ、基準金利が3年固定で2.45%、5年固定が2.50%、10年固定が2.65%となっているためそれぞれ1.15%、1.20%、1.35%で利用することができるようになっています。
リフォームローンとしては非常に低い金利設定となっていると言えるでしょう。
JAバンク佐賀のJA住宅ローン、JAリフォームローンは他の金融機関と比べても非常に低い金利設定となっています。
佐賀県内で住宅購入を考えている方は候補の一つとして考えてみてはいかがでしょうか。
- 2016.06.28
- 住宅ローン商品について
イオン銀行は、ネット申込と店頭相談の両方が可能なハイブリッド型!
金利以外のお得なサービスも充実しているため、生活費の節約もできます。
イオン銀行住宅ローンはここがお得!
- 疾病保障付住宅ローンは2つの特約付きでさらに安心
- 保証料0円!負担になる諸費用を大幅節約
- 一部繰上げ返済手数料0円!借り入れ後もお得に返済
三菱UFJ銀行の住宅ローンは低金利で
各種手数料が無料になる優遇特典も嬉しいですね。
三菱UFJ銀行住宅ローンはここがお得!
- ご来店不要で事前審査からご契約まで可能
- 担当者とじっくり相談したい方は相談会も予約できる
- 一部繰上返済手数料無料&7大疾病保障も付保
住宅ローン商品について関連記事
-
住宅購入を検討する場合、物件と予算どちらを先に決めたほうが良い?
- 2020.09.28
- 2178view
-
新型コロナに感染した場合、全疾病特約付団体信用生命保険で住宅ローンの保障はできる?
- 2020.09.25
- 2951view
-
ジャパンネット銀行の住宅ローンを利用する前に知っておきたい3つの短所を紹介
- 2020.09.21
- 1868view
-
- 2020.09.17
- 1807view
-
ジャパンネット銀行が住宅ローンの取り扱いを開始!その特徴と魅力を紹介
- 2020.09.14
- 2012view
-
- 2020.09.11
- 2548view