住宅を購入しようと思ったきっかけ、
エピソードなどがあれば教えてください
周りもマイホームを持ち始めているし、そろそろ考えるかぁと思い会社の同僚に相談。
大手ハウスメーカーなら、事前に紹介をすればお互いにプレゼントがもらえると聞いて紹介をしてもらった。
事前にそのハウスメーカーに登録しておけば、紹介した側はQUOカード。
紹介された側は契約後にオプションをプレゼントというものだ。
オプションというのもだいたい20.30万円前後のもの。
さすが大手ハウスメーカーだなぁという印象だった。
その大手ハウスメーカーの展示場を見た後に何件かハウスメーカーを見に行ったが、ローコストメーカーはなんとなくうさんくさく、キッチンに使用している素材も安っぽく感じた。
引き出しとかやたら軽かったし。
地元の大工さんは可愛らしいお家がコンセプトで、嫁は気に入っていたが自分は受け付けなかった。
そこまで自分が稼いでる訳でもないし、嫁は専業主婦だし、CMがバンバン流れているハウスメーカーは手が届かなかった。
とても悩んだが、最終的に中堅ハウスメーカーで契約することになったが、色々打ち合わせしていくうちに大手ハウスメーカーバリの金額になってしまって焦っている。
該当の銀行の住宅ローンを選んだ理由は何ですか?
僕の会社は給与振込が地元銀行だったのでそこにするつもりだったのだが「その銀行だと今後の行く末が不安、私達の信用と信頼のおける百五銀行さんなら絶対に安心!金利もなんとか頑張りますので!」とゴリ押しされて百五銀行になったので、自分達の希望だったわけではさらさらない。
といっても、特に自分達も絶対にこの銀行ではないとダメ!というポリシーなどもなかったのであっさり承諾。
金融関係に疎いので、正直住宅ローンを組む手続きがめんどくさいなぁと思っていたからどこでも良かった。
「金利は頑張りますので!」といってもだいたいどこも同じようなもんで、0.何パーセントとを争っても仕方ないだろうと思っていた。
ハウスメーカーとしては営業成績の中に銀行との契約件数もノルマとして含まれているのだろうか?
必死に説得してきていたので、私達の為ではなく自分の為なんだろうなぁとすごく感じた。
一生に一度のマイホーム、売る側も仕事だからね。
夢ばかり綺麗な部分だけを見るわけにはいかないなぁと思った。
頑張りますといって金利0.5%なのが高いのか安いのかもよくわかっていないが、おそらく妥当なんだと言い聞かせている。
実際に住宅ローンを契約した
感想を教えてください
普段こ仕事柄、書類関係を記入することに全く慣れていないので何枚も何枚も名前や住所を書くのが手間だった。
あと、ハウスメーカーも銀行も口を揃えて「今、住宅を建てるならフルローンが一番!」と言っていた。
私達が「200万くらい頭金として支払おうと思うんだけど」と言っても頑なに「まとまったお金は持っておいた方が良いですよ。
車とか買うのに必要じゃないですか。
フルローンにすれば自己資金0円でローンが組めるんですよ!そっちの方がお金が手元にあって安心じゃないですか」と言ってきた。
あまり住宅ローンについて深く考えていたなかった私は素直にそれを受け入れたが、フルローンにすれば当然毎月の支払額は多くなるからその分支払う金利分の費用がかさむ。
そうか、彼らはこの金利分を支払わせたくてあんなにフルローンを勧めてきたのか!と、気づいたのは
フルローンの契約書類に実印を押した後のことだった。
遅かった。
たしかにフルローンなら手元にお金があるので安心するがトータルで支払う金額が増えるのなら
繰上げ返済を頑張りたいと思う。
もう少し金利や住宅ローンについて勉強してから契約すれば良かった。
無知なのを良いことに言いくるめられてしまった。
住宅購入、住宅ローン契約を検討している方に
アドバイスをお願いします
憧れのマイホームに愛する家族。
これから仕事を頑張る糧になるでしょう。
しかし現実は多額の借金を退職まで背負うことになります。
当然です。
退職までに病気をしたら?怪我をしたら?働けなくなったら?住宅ローンは返せないのではないか?
様々なリスクを考えた上で、ばかデカイ買い物をするという意識をお忘れなく。
あと、住宅ローンの契約時に説明はありませんでしたが、銀行からの融資を受けると銀行へ手数料を払います。
私達は60万円前後かかりました。
手数料で60万て、普段の生活ではありえないですよね。
こんなの聞いてないと言いたかったのですが、これを支払わないと融資が組めず住宅ローンが組めないので言えが建てられません。
断る余地なしで最終契約前に提示される手数料。
銀行側もうまいですよね。
これから建てられる方はその辺りの金額も考慮して、ご自分の年収に合った金額の住宅を建てられることをオススメします。
イオン銀行は、ネット申込と店頭相談の両方が可能なハイブリッド型!
金利以外のお得なサービスも充実しているため、生活費の節約もできます。
イオン銀行住宅ローンはここがお得!
- 疾病保障付住宅ローンは2つの特約付きでさらに安心
- 保証料0円!負担になる諸費用を大幅節約
- 一部繰上げ返済手数料0円!借り入れ後もお得に返済