「頭金ゼロ、諸費用もローンを組んでマイホーム購入」は大丈夫か?
住宅購入には、一般的に2割程度の頭金が必要と言われています。
これは売買代金の2割が自己資金で、残りの8割は住宅ローンを組むということですが、実態は自己資金ゼロ、場合によっては諸費用までローンを組むというケースも少なくありません。
ここまでしてマイホームを購入しても問題は無いのでしょうか。
今回は、自己資金ゼロで住宅を購入するリスクについて説明して行きます。
頭金は2割、諸費用と合わせると3割必要。でも実態は・・・
マンションや一戸建てを購入する際には、売買代金の他に諸費用が掛かります。
この諸費用を物件価格の1割と想定すると、売買代金の頭金と合わせて3割の自己資金が必要になります。
仮に、物件価格が2,500万円の場合、頭金分として500万円、諸費用分として250万円、合わせて750万円が必要となる訳です。
しかし実態は、半数近くもの方が2割未満の自己資金で住宅を購入されています。
借入が多ければ、家計が破綻するリスクは当然高くなる
住宅ローンのリスクとして考えられるのが、住宅ローンが返済できなくなることです。
某研究機関の調査によると、頭金が物件価格の1割未満の場合において、ローンの返済が不能となった割合は、2割以上3割未満の場合と比較すると約2倍に達しています。
さらに、返済が始まった当初は何とか返済できていても、「子供の進学などで教育費が増える」「親の介護費用が発生する」など先々の支出が増えたり、収入が減少したり、などと言った理由で住宅ローンの返済が厳しくなる事態が発生してしまいます。
頭金ゼロのときは、家を売却してもローンが残るというリスク
住宅ローンが返済できなければ、せっかく購入した家を売却しなければならなりません。
このとき、ローンの残債以上で売れれば良いのですが、中古物件の売却はなかなか厳しい市場なのです。
なかでも新築住宅については、築年数が浅い物件でも2〜3割の値下がりは最低でも覚悟しなければなりません。
頭金がゼロのケースでは、よほどの好立地でなければ、売却価格よりも住宅ローン残債の方が常に上回ると考えても言い過ぎではないのです。
ここまで言ってしまうと、住宅購入はリスクだらけと思われそうですが、知っておいて頂きたいのは「身の丈を超えた購入はリスクがある」ということです。
普段の自分達の生活と、先々に起こり得る出来事を見定めたうえで、購入を検討して頂きたいと思います。
- 2016.08.08
- 住宅ローンの注意点
イオン銀行は、ネット申込と店頭相談の両方が可能なハイブリッド型!
金利以外のお得なサービスも充実しているため、生活費の節約もできます。
- 疾病保障付住宅ローンは2つの特約付きでさらに安心
- 保証料0円!負担になる諸費用を大幅節約
- 一部繰上げ返済手数料0円!借り入れ後もお得に返済
住宅ローンの注意点関連記事
-
古い家を解体する時に金融機関から解体費用を借り入れることはできるのか?
- 2024.01.15
- 1264view
-
住宅購入を検討する場合、物件と予算どちらを先に決めたほうが良い?
- 2020.09.28
- 2762view
-
新型コロナに感染した場合、全疾病特約付団体信用生命保険で住宅ローンの保障はできる?
- 2020.09.25
- 3556view
-
ジャパンネット銀行の住宅ローンを利用する前に知っておきたい3つの短所を紹介
- 2020.09.21
- 2420view
-
- 2020.09.17
- 2341view
-
ジャパンネット銀行が住宅ローンの取り扱いを開始!その特徴と魅力を紹介
- 2020.09.14
- 2553view