中古住宅購入+リフォームでは、減税の制度が異なる場合があるって本当?
中古マンションや一戸建てを購入し、同時にリフォームをすると減税の制度が受けられます。
ただ、ローンなどの組み方によって優遇される税金の制度が異なります。
今回は、リフォームに関する減税制度の違いについてお話していきます。
1.中古物件を住宅ローンで購入し、リフォームは現金で支払う場合の減税
「耐震」「バリアフリー」「省エネ」などは、「住宅の価値向上を目的とした投資型リフォーム」という位置付けの工事となります。その工事において、一定の要件を満たせば、所得税の控除(税金が戻る)の対象になります。
また、物件購入資金が「住宅ローン控除*1」の対象になり、ダブルで控除が受けられるのです。
*1 住宅ローン控除:
住宅ローンの年末残高の1%を所得税や住民税から5年間または10年間に渡って控除(税金が戻る)される制度。納めた税金によって戻る税金の上限は異なる。
2.中古物件購入ローンと、リフォームローンを別々に組む場合の減税
住宅ローンを利用して中古物件を購入する際、リフォームを必要とする箇所が出てきた時に、現金を捻出できない場合やむを得ずリフォームローンを別途で組むというケースがあります。
この「別々のローン」のケースは、1.のような所得税控除は受けられず、「購入分とリフォーム分の住宅ローン控除」のみとなります。
ちなみに、リフォームローンの種類としては、銀行で取り扱うローン(最長期間15年程度で、融資限度額は500万円位)や、クレジット会社などで取り扱うローン(最長期間10年程度で、融資限度額300万円位)などがあります。
3.中古物件購入とリフォームのローンを一本化する場合の減税
このところ話題になっている「リノベーション」の中古購入版といえるケースで、増えている需要に応えるため、これまでは金融機関において審査のハードルが高かった「中古購入資金とリフォーム資金を一本化したローン」を積極的に展開しています。
この「ローン一本化」のケースも、2.と同様に所得控除の対象外となります。
リフォーム分については、現金で支払うことが優遇の条件となります。ただ、ローンを組んでも「住宅ローン控除」の対象にはなりますので、覚えていて損は無いと思います。
- 2015.10.24
- 中古物件の購入
イオン銀行は、ネット申込と店頭相談の両方が可能なハイブリッド型!
金利以外のお得なサービスも充実しているため、生活費の節約もできます。
- 疾病保障付住宅ローンは2つの特約付きでさらに安心
- 保証料0円!負担になる諸費用を大幅節約
- 一部繰上げ返済手数料0円!借り入れ後もお得に返済
中古物件の購入関連記事
-
古い家を解体する時に金融機関から解体費用を借り入れることはできるのか?
- 2024.01.15
- 1179view
-
住宅購入を検討する場合、物件と予算どちらを先に決めたほうが良い?
- 2020.09.28
- 2698view
-
新型コロナに感染した場合、全疾病特約付団体信用生命保険で住宅ローンの保障はできる?
- 2020.09.25
- 3475view
-
ジャパンネット銀行の住宅ローンを利用する前に知っておきたい3つの短所を紹介
- 2020.09.21
- 2353view
-
- 2020.09.17
- 2274view
-
ジャパンネット銀行が住宅ローンの取り扱いを開始!その特徴と魅力を紹介
- 2020.09.14
- 2483view